HOME > スケジュール

スケジュール

2023年02月17日
【共同親権・共同監護(「家族法制の見直しに関する中間試案」)についてのパブリック・コメントにみなさんの意見を送ってください!】
共同親権・共同監護(「家族法制の見直しに関する中間試案」)ついてのパブリック・コメントにみなさんの意見を送ってください!

提出締め切り:2023年2月17日(金)(2023年2月18日0時0分)

もしも共同親権・共同監護になったら...
さまざまな場面で元夫の合意が必要となり、
話し合いが成立しなければ家庭裁判所で決定することに...

 →仕事や介護などの事情があっても引っ越しが自由にできない
 →進学先を共同決定するときに元夫に反対される
 →元夫の合意なく子に手術したら病院に損害賠償請求

法制審議会で審議された中間試案に基づき法改正が行われると、
上記のようなことが起こるかもしれません。

「共同親権の問題について正しく知ってもらいたい弁護士の会」が作成された資料もぜひご覧ください。↓↓↓
★「家族法制の見直しに関する中間試案」の説明資料(概念図)


ぜひみなさまの声をパブリック・コメントで届けてください!

できるだけ、「家族法制の見直しに関する中間試案」にある案の項目名([第2-1乙案]など)もご記入ください。
それぞれの案を選ぶ理由を、ご自身やお知り合いの体験などを交えて具体的にお書きください。

今回のパブリック・コメントは、名前・住所、年齢などの記載は不要です。
匿名でもOKです。
個人が特定されることはありません。
どなたでも提出できます。

以下の法務省民事局参事官室へ、
郵送・ファックス・メール、あるいは
サイトの右下の「意見入力へ」のところからお送りください。

法務省民事局参事官室
・郵送:〒100-8977東京都千代田区霞が関一丁目1番1号
・FAX:03-3592-7039
・電子メール:minji222@i.moj.go.jp
・「家族法制の見直しに関する中間試案」に関する意見募集のサイトの右下の
  「意見入力へ」から

●パブリック・コメントに関する問い合わせ先:
法務省民事局参事官室 
 TEL 03-3580-4111

2023年02月02日
【ティルームよこはま 2月 「冬の歌声カフェ♪」】
冬の歌声カフェ♪

懐かしい歌謡曲やフォーク、童謡などなど、
楽しく歌って、冬を感じましょう♪
2023年02月01日
【Yカフェ パーショ 2月ランチ予定】
Yカフェ パーショ 2月ランチ予定

2/ 1(水)ハッシュドビーフ
2/ 6(月)タコライス
2/ 8(水)タイカレー
2/13(月)ジャージャー丼
2/15(水)ガパオライス
2/20(月)マーボー丼
2/22(水)お楽しみ
2/27(月)タイカレー

★毎週 月曜・水曜ランチ(800円)提供 
  +¥100でコーヒー(hot/ice)紅茶(hot/ice)
★火・木・金はスープセット(650円)販売 
★営業時間:11-15時 
★定休日:土日祝、2/9(木)、2/23(木)


★行政から感染症対策に関する通達があった際は、
営業時間やメニュー等変更になる場合がございます。

2023年01月24日
【★女性のための法律講座★  よくわかる離婚講座   1月昼 ※後援:法テラス神奈川】

「離婚」を考え、決断する時に必要になる基礎的な法律知識と実際の流れ、自分では気がつきにくいDV・モラハラ()とは何か、どのようにしたら良いかを、豊富な事例に基づき、わかりやすくお話します。
具体的に考えている方も、漠然とした不安をお持ちの方も、質問時間をたっぷりとっていますので、どうぞご参加ください。

※精神的な嫌がらせ。モラル・ハラスメント
例えば「なぜできないんだ」などの言葉や態度による暴力が多く、被害者は精神的に追い詰められ、冷静な判断ができなくなることがあります。大声で叫んだり、ヒステリックに振る舞い、それをまた加害者から責められる、しかしその行動こそ、モラハラの深刻さを物語るものです。
2023年01月05日
【冬季閉館 & Yカフェ パーショのお休み(12/29~1/5)】
■横浜YWCA 冬季閉館

横浜YWCAは、12月29日(木)~1月5日(木)まで冬季閉館となります。
講座のお申込みは、お電話ではなく、以下のEメールアドレスにご連絡いただけますと幸いです。
info@yokohama-ywca.jp


■Yカフェ パーショ お休み

Yカフェ パーショも、12月29日(木)~1月5日(木)までお休みとなります。
1月6日(金)より通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。


« 前の5件 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20